Tel : 00353 91 566567
Fax : 00353 1 6335075
Skype : ewetoursireland
Email :
This e-mail address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
【4~9月】
月~金 10:00-18:00
土・日・祝 休業日
【10~3月】
月~金 10:00-16:00
土・日・祝 休業日
*11~2月は、水曜日も休業
日本語にて受付しています!
ユーツアーズ・アイルランド
嶋口さま
こんにちは。先日ツアーに参加させていただいた Aco です。無事日本に戻りました。アイルランドでの1週間はとても充実していて、日本に帰ってからも写真を眺めながら思い出にひたっています^^
ハプニングがありましたが違うツアーに参加することが出来、アイリッシュ・ラッキー♪でしたし、最終日はダートに乗って好きな駅で降りて色々な町を散策し、素敵な出会いもありました。
念願のアイルランド。学生時代からアイルランドとケルト音楽などに興味がありましたが、思い通り素敵な国で、街の人もとても気さくで優しくすごく気に入りました。住みたいー!なんて思ってしまいました。やり残したこと、次に行きたい場所などがありますので、また近いうちにぜひ行きたいです!!
最近は、たくさん撮った写真の中からブログやFacebookに載せるための画像選びに困っています(笑)。そして、行ったところの場所や名前などの確認をしながら、今でもアイルランドを楽しんでいます!自然も古城も町並みも人柄も文化も歴史も最高でした。
本当にお世話になりました!
またアイルランドに行く時はどうぞよろしくお願いいたします!!
ありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、メッセージもいただきありがとうございます。念願のアイルランド、満喫されたようでよかったです!
そしてそして、、、すばらしいお写真も送っていただき感謝です!コネマラ地方の何気ない小屋があのアングルであのバックだと、こんな素晴らしい写真になるのですね。まるで絵葉書に使われている写真のように美しいです。ありがとうございます!
アイルランド、、、リラックスしていて、みんなとても親切で気さくですよね。なかなかアイルランドに関する情報も少ないですし、日本ではまだそれほど知られていないですが、一度いらっしゃると虜になる方が多いです。そして、リピーターとしていらっしゃる方も多いですよ。
すっかりお気に召されたアイルランド。。。また、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。本当に素敵なところがたくさんありますよ♪
では、今回は本当にありがとうございました!
私たちは数多くある国の中からアイルランドを新婚旅行先に選びました。人に話すとよく「何で?」と返されます。多くの方がハワイ、オーストラリア、フランス、イタリアを選択するようで。しかも、わざわざこの寒くなる時期に寒いところへ。正直、時期のことは考えていませんでした。ただ、行ってみたかったのです。
自分たちで飛行機とホテルの予約をし日程を決めました。いわゆるパックツアーを使いませんでした。自由に行きたいところへ行き、時間制限なく回ることができたのは良かったのですが、土地勘がなく言葉も不自由なので少し疲れたこともありました。そんな中、唯一申し込んだツアーが「アラン諸島日帰りバスツアー」でした。久しぶりに日本語で会話ができてとても安心しました。
アラン諸島のことをあまり調べずに行ったのですが、一日の中に四季があるという天候、手つかずの自然、荒野の中の遺跡、大海原に圧倒されました。古代の砦ドゥン ・エンガスへ向かう道沿いは、建物も人も少なくとても静かでした。途中雨に降られたためかより静けさが際立ち、神聖な雰囲気を感じました。広大な土地を見渡しては、時代を遡ってしまったかのような錯覚を覚えました。圧巻の断崖絶壁は遮るものがほとんどなく、清々しいくらいでした。
そんな中、黄色の花やオレンジ色の小鳥を見つけ和んだりもしました。昼食をとったお店の壁に、道中で見つけた小鳥の絵が掛けてあり、「この地ではよく見かける鳥なんだな」と思い、そんな発見に嬉しくなったりもしました。可愛らしいお店で身体も心も温まりました。
今回のツアーはマンツーマンで案内してもらえ、贅沢なツア ーでした。ガイドの石原さんが気さくでとても話しやすく、いろんなことを話せて楽しかったです。アイルランドやゴールウェイ、アラン諸島についてはもちろんのこと、オススメのお土産や、なかなか踏み出せなかったパブについても教えてくださいました。お土産にウールのセーターや靴下を買って帰りましたが、大変喜ばれました。
ツアー終了後、教えていただいたパブへ行きました。お酒を飲みながらアイルランド音楽を生で聞くことができて本当に良かったです。
イニシュモア島で運転をしてくれたトマスさんも、とても親切な方でした。いろいろ話してくれたり観光の順番のアドバイスをしてくれたりしました。
また行くことができたら、今度は日差しが眩しいくらいの夏に行ってみたいです。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
素敵な体験談も送ってくださりありがとうございます。そして、皆に珍しがられるアイルランドへなんと新婚旅行でいらしていただき、さらに弊社ツアーが唯一ご参加されたツアーということで、このご縁を大変嬉しく思い、Y.H様ご夫妻の新婚旅行に関わることができ大変光栄です。忘れられない素敵な新婚旅行となったことと思います!
ただアイルランドに行ってみたかったとのこと。。。きっと、アイルランドが Y.H様ご夫妻を呼び寄せたんですね♪
素敵な写真も送ってくださり、本当にありがとうございます。アラン諸島で出会ったオレンジの鳥はロビンちゃんです(Robin/ヨーロッパコマドリ)。かわいくてとても人懐っこくて(かなり近づくまで逃げません)、鳴き声もその見た目と同じようにとてもかわいいんですよ。ちなみにクリスマスのモチーフとしてよく描かれます。
アラン諸島も堪能していただき光栄です。フレンドリーさでは誰にも負けないアイルランド人のような弊社ガイド石原もY.Hを楽しくご案内できたとのことです。アイリッシュ・パブも楽しんでいただけてよかったです!やはりアイルランドにいらしたら、地元のパブに訪れないともったいないですものね。
また機会がありましたらぜひぜひアイルランドにいらしてくださいね。その際はきっと、「新婚旅行ではこうだったね~」なんて思い出話に花が咲きますね♪
では、今回はご参加いただき本当にありがとうございました。アイルランドからY.H様ご夫妻の末永いお幸せをお祈りしています。
== お陰様でオリジナル・ツアーを楽しみました! ==
予定通り無事帰国し漸く時差から解放されました。
今回の10日間のメモリアル・ジャーニーでは、はじめの旅程作りから大変お世話になりました。旅行期間が限られた私どもにとっては当初計画した周遊ではなく、お勧めのようにダブリンとゴールウェーを拠点として各地に出向く行動スタイルが結果として効率的で身体も楽だったと思います。
ありがとうございました。
34年ぶりのアイルランドは、非常に活気に満ちていると感じました。かつて3年間暮らして知りたるつもりの土地でしたが、やはり浦島太郎の感は否めませんでした。モーターウェーの整備、スーパー、コンビニの新設と人々の賑わい、さらにはダブリンに1軒しかなかった中華料理店が数を増やし、ゴールウェーにも進出、また日本食レストランが数店出現し混雑を見せていたのには感慨深いものがありました。
レンタカーにてかつて住んでいた住居街を訪問し親しくしていた隣人達と交歓し、また現地人の仕事仲間宅を訪れ旧交を温めることが出来ました。往復2百数キロの道のりも当時と比べて良く整備され、快適なドライブを楽しめました。
変っていないものもありました。ダブリンやゴールウェーでの街角、観光地などでアイリッシュの心の温かさ、親切さにたびたび触れることができ、忘れていたものを再び思い出すことができました。
季節柄、ロブスターや岩牡蠣も充分堪能でき大変満足しております。
ただ一つ残念だったのは、予想(覚悟)していたあの低く流れるような雲、突然のシャワー、ゲールに逢えなかったことです。滞在期間中は毎日が汗ばむような好天気で、必須の持参品として用意したウインドブレーカー、雨具を一度も使うことがなく持ち帰ったことです。
幸運だったと言えばそうですが、この時期のアイルランドの天候を知っている私どもにはちょっぴり残念な気もします。こういう天気もあるんだ、またおいでと言うことなのでしょうか。
日本語ツアーで2日間ガイドして頂いた清水さんにも宜しくお伝え下さい。
ご多幸をお祈りしております。
ありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランドのオーダーメイド・ツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、体験談も送ってくださりありがとうございます。かつてお住まいだったアイルランドへの34年ぶりのメモリアル旅行に、弊社スタッフも関わらせていただき大変光栄です。
34年ぶりのアイルランドはだいぶ変わっていたかと思いますが、そんな中でもアイルランド人の暖かさや素朴さ、困っている人を放っておけない親切さがまだ残っているのは素晴らしいですよね。アイルランド人が海外でも歓迎されるのは、そういったアイルランド人気質からなるものかもしれません。
かつて住んでいらした地域で昔のお知り合いの方にお会いできたなんて素敵ですね。しかも34年ぶりとは!感動だったでしょうね。お話を聞いていてこちらも暖かい気持ちになりました。
お天気は、、、ご滞在中、本当に良いお天気でしたね。確かに、ちょっと懐かしいですよね。2014年は春以降は全体的に雨がとても少ない年でした。
では、この度は本当にご参加いただきありがとうございました。また機会がありましたらぜひアイルランドにいらしてくださいね。次回はシャワーやゲールがあるかもしれません!?!
ユーツアーズ・アイルランドの皆さまへ
お先週何事も無く、無事帰国致しました。
ガイドの清水さまには、楽しく案内していただきありがとうございました。おまけに、初大西洋まで寄って頂いて、とても良い思い出になりました。
アイルランドには、ほんの数日の滞在でしたので今度行く時には、もっといろいろな所を見たいと思います。
例のカメラ事件??(私が忘れた)以降、順調にロンドンも楽しく過ごせました。毎日、良いお天気でこんなに暑いとは思いませんでした。また、そちらに行けることを楽しみにしています。本当に、ありがとうございました。
それでは嶋口さま、清水さま、これから寒くなりますが、お身体大切にお過ごし下さい。ほんとうに楽しい旅をありがとうございました!
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、メッセージをいただきありがとうございます。初大西洋は感動しますよね♪ その大西洋の向こう側はもうアメリカ大陸(カナダあたり)なんですよ。
ここ2年ほどいい夏が続いています。いつもは結構夏でも涼しいことが多いのですが、特に2014年はアイルランドなのに雨がとても少なく良い夏でした!おそらくしっかり防寒着をお持ちになったのでは。。。
アイルランドには素敵な場所がたくさんあります。そして、同じ場所でもお天気によってまた全く違う雰囲気だったりもするんですよ。
またアイルランドにぜひともいらしてくださいね。お待ちしております。では、今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランド
嶋口様
8月のアイルランド旅行では大変お世話になりました。お陰様で、たくさんの思い出と共に無事に日本に帰ってきました。
アドバイスいただいた通り、わずかの日程ながらゴールウエイを2日間にしてとてもよかったです。アラン諸島にまで行くことができるように時間などいろいろご配慮いただき、本当にありがとうございました。嶋口さんにご相談してよかったなあと心から思っております。
2日目のモハーの断崖日本語ツアーでお世話になったガイドさんもとても素敵な方で、丁寧に案内していただきました。心配だった帰りのシャトルバスからの移動も、オコンネルの橋とグレシャムの中間くらいに停まってしまいどうなることやらと思ったのですが、運転手さんがタクシーを止めて荷物を入れて行き先を告げてくれるところまでやってくれました。本当にありがたかったです。
ダブリンでは、ニューグレンジがやはりとてもよかったです。とてもとても寒かったですが、ダウンを着込む人もいる中で、すててこのようなズボン(?)をはいた大きなおじさん二人組がいておかしかったです。
嶋口さんもお忙しい日が続くことと思いますが、どうぞお体を大切にしてください。モハーの断崖のガイドさんにもどうぞよろしくお伝えください。それでは、取り急ぎ帰国のお知らせと御礼まで。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
またお忙しい中メッセージを送ってくださりありがとうございます。アイルランドというとダブリンばかりが取り上げられがちですが、ダブリンとはだいぶ違う雰囲気のカラフルでフレンドリーな街ゴールウェイは本当にお勧めの場所です。また、アラン諸島はバスと船を乗りついで移動しますし、短い日程では取り入れるのにコツがいります。今回ゴールウェイを拠点としてアイルランド西海岸を楽しんでいただけてよかったです!
モハーの断崖のツアーを担当したのは、アイルランド在住20年以上のガイド清水です。こちらもお楽しみいただけて嬉しいです。
ニューグレンジは、吹きっさらしですものね。。。(モハーの断崖もアランもそうなのですが!)8月でも、日本と比べたらだいぶ涼しい(寒い?!?)かもしれませんね!
では、この度はご参加いただき本当にありがとうございました。
ユーツアーズアイルランド 嶋口様
この度は旅行のお世話をしていただき、誠にありがとうございました。何度も質問や変更のお願いを致しましたが、適切に対処してくださり、本当に素晴らしい旅ができました。また、台風で一日遅れの到着になり、ご迷惑をおかけしました。
オーダーメイドで8泊のスケジュールを作っていただきました。行きたい場所や興味のある事柄をお伝えすると、すぐにモデルコースを作成してくださいました。ツアーや電車・バスで東西南北の名所を効率的に訪れることができ、とても助かりました。何度も相談にのって下さった嶋口様、ありがとうございました。以下、ツアーの簡単な体験談です。
≪ジャイアンツコーズウェイツアー(英語)≫
≪ケリー周遊路(英語)≫
≪モハーの断崖、バレン高原ツアー(英語)≫
ケリー周遊路とモハーの断崖ツアーは、大型バスに日本人は私だけでしたが、ドライバーがフォークソングを歌ったり、昔話を語ったり、面白い話をして盛り上げてくれたので、私の拙い英語力でも雰囲気で楽しめました。また、BGMにアイルランドの音楽が流れていてリラックスできました。途中の絶景ポイントや休憩場所では、ちょうどイリアンパイプやコンサーティーナを弾いているお兄さんやおじいさんがいて、癒されました。どのツアーも、目的地だけでなく行き帰りのバスからの眺めや立ち寄る町の雰囲気が素晴らしく、一日中飽きることなく過ごせました。
≪伝統音楽パブツアー(日本語)≫
伝統音楽のセッションで有名なパブ2軒へ。一人で参加したのでガイドさんと1対1でお話ができ、とてもお得感がありました。一人旅で日本語を全く話さず過ごしていて、さすがに寂しいなと思っていた時に、パブツアーで日本語(しかも同じ関西弁!)を喋ることができて本当に安心できました。旅の目的のひとつである「伝統音楽に触れる」というのも、ガイドの石原様のおかげでより密度の濃いものにできました。多国籍で賑やかな夜のパブも楽しいですが、地元民が伝統音楽を聞きにふらっと立ち寄る昼下がりの静かなパブもまた良いです。そんなパブを石原様に紹介していただいたので、翌日そのパブ(&近くのおいしいレストラン)に訪れたりしてゴールウェイ散策を満喫できました。ありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランドのオーダーメイド・ツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、素敵な体験談を送っていただき、本当にありがとうございます。オーダーメイド・ツアーは弊社の得意とするサービスなのですが(スタッフやガイドはみなアイルランド大好き集団です♪)、限られた日数の中でより多くの観光地を効率よく巡り、アイルランドを満喫していただくお手伝いをさせていただくことができて光栄です。本当にご参加いただき本当にありがとうございました。
アイルランド伝統音楽ツアー(日本語ガイド)では、大阪出身の弊社ガイド、石原が担当させていただきました。石原は弊社の人気ガイドです!一人旅の中、関西弁トークでツアーを楽しんでいただけてよかったです。
日本語ツアーでも伝統音楽を堪能していただき、英語ツアーでもフォークソングや伝統音楽を楽しんでいただき、音楽に包まれたアイルランド旅行でしたんね♪♪♪
また機会がありましたら、ぜひぜひアイルランドにいらしてくださいね。ご参加ありがとうございました!
おひさしぶりです。
8月20日の「ダブリン発モハーの断崖と巨人のテーブル日帰りツアー」でお世話になった2人組みのK.Hです。
清水さん、嶋口さん、お元気でしょうか?
早いもので、あれからもう1か月以上が過ぎてしまいましたが、楽しかったアイルランドのこと、毎日のように思い出しています。
今回はダブリン拠点の旅だったのですが、特に印象に残っているのはやはりツアーで回ったモハーの断崖の雄大さや西海岸の風景や藁屋根の家、バレン高原の石垣の風景などの素朴で美しい風景です。
お昼のラムのローストやフィッシュアンドチップスもとてもおいしかったな~。そして、清水さんのお話がとても楽しく、アイルランドの日常をとても身近に感じることができました。
教えていただいたoxtail soup 買って帰りましたよ。もう少し寒くなってからギネスシチュー作ってみようと思います。(沖縄はまだ日中30度を超える日々です)
ブラックベリーや大西洋初体験,モハーの断崖のヒツジ除けで感電事件(笑)も良い思い出になりました。
次に行くときはゴールウェイ拠点で西側をゆっくり見てみたいなーなどと考えています(^_^)
ずっとあこがれていたアイルランドですが、行ってからますます好きになりました!
また、嶋口さんにはツアーのほかグレンダロッホのことについても丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、大変失礼しました。
ほんとうに楽しい旅をありがとうございました!
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、素敵な体験談も送ってくださり、ありがとうございます!こちらこそ、憧れのアイルランド旅行をお手伝いすることができて光栄です。
アイルランドの中でも、モハーの断崖や西海岸の風景が印象に残っているとのこと。ダブリンのある東海岸とは違う国なのではないかと思うほど風景が違いますよね。こちらには茅葺屋根の家も昔の素朴なものがたくさん残っています。
次回はゴールウェイに数泊ご滞在され、ゆっくりと西海岸を楽しんでくださいね。都会とは違う時間の流れでリラックスしています。アラン諸島やコネマラ地方、詩人イエーツの愛したスライゴーなどもお勧めの場所です。
またお会いできることを楽しみにしております。今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
8月30-31日の2日、ガイドの清水さんにお世話になった大阪のSです。
ケルト、妖精、ハイクロスに引かれて主人と尋ねたアイルランドでした。
印象に残るところはたくさんありましたが、特にアラン諸島の自然に圧倒されました。石ころと草の荒涼とした丘、ポッツンポツンと建っているいる家、でもそこにはのんびりと牛の世話をしている人がいて、風になびく洗濯物があって...と。不思議な風景でした。ドンエンガスの崖、次の日に行ったモハーの断崖、そこから腹這いで覗いた海は最高!
2日間案内して下さった清水さん、ガイドさんというよりアイルランドに住む友人に連れていって貰っている感じで、私達に合わせておしゃべりをしながら、たっぷりとした時間を過ごしました。地下に妖精が住んでいるという小さな森、酔い止めに頂いたショウガがなつかしいです。
ゴールウェイの最後の夜は、教えて頂いたシーフードレストランで生カキをたっぷり頂きました。
モハーの断崖では雨に会いましたが、それを差し引いても楽しい時間を過ごすことができました。アイルランドにリピーターとして訪ねることができればと思っています。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、素敵な体験談を送ってくださり、ありがとうございます。ツアーを満喫していただけて嬉しいです。
アラン諸島は、今までに観たことがないような荒涼とした景色が広がっていて、何度訪れても素晴らしいところです。
モハーの断崖ではあの崖から下の海を覗かれたのですね!勇気があります!! 日本だったら柵で覆われているような崖ですが、こちらは「自己責任!」ということで柵がないので、スリル満点です!
アイルランドは情報も少なくイメージがわきにくいのですが、一度いらっしゃると虜になってしまう方が多いのも魅力の一つ。なぜかわからないけど、懐かしい感じのする国です。またいつかぜひ、アイルランドにリピーターとしていらしてくださいね。お待ちしております。
今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランド
嶋口 様
8月5日アラン諸島のツアーにご案内頂きました。とても楽しいゆっくりした時間を過ごす事が出来ました。有り難うございました。ランチで頂きました「ビーフのビール煮」とても美味しかったです。
また、前日モハーの断崖にご案内頂きましたガイドの清水さんにも、とても優しく丁寧に接して頂きました。宜しくお礼をお伝え願います。アイルランドは主人の行ってみたかったところで、とても満足した様子です。
毎年、山歩きと海辺の観光を交互に楽しんでます。来年はイタリアのドロミテとスイスのミューレンです。今迄に行ってもう一度行きたいところを一か所ずつ選んでの計画です。そのうちまた、アイルランドに・・・
遠い国で日本を離れ人生を楽しんでる日本の方がいらっしゃるという事はなんか不思議な感じと憧れのような気分です。
どうかお体に気を付けられて大好きな場所で大好きな家族と共にご活躍くださいますよう!!
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、素敵なメッセージもいただき、ありがとうございます!アイルランド旅行を楽しんでいただけて嬉しいです。
アラン諸島のビーフのギネス煮込み、美味しいですよね!素朴ですがとても温かみがあり、すごく美味しいお味で、弊社のスタッフ一同大好きな絶賛のカフェです
毎年、山と海を交互にするアイデアはいいですね!アイルランドですとやはり「海」になるかとは思いますが、高くはないですが山もあります。
海岸線ですと北アイランドから南部あたりの大西洋に面した海岸線が、断崖絶壁やビーチ、入り江など、起伏に富んでいて絶景です。
コネマラ地方やキラーニーのほうには、高くはないですが山々や美しい湖もあり、こちらも楽しめます。
本当にアイルランドにまたぜひともいらしてくださいね。お待ちしております。では、今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
ewe tours ご担当者様
7月の下旬に母娘旅でお世話になりましたAWです。
いつか行ってみたいと思っていたアイルランド旅行、ewe toursさんがとても素敵な旅行にしてくださいました。
ダブリンからゴールウェイに移動した初日、ガイドのミナさんと一緒にパブツアーへ。私と母の希望をお話しし、ミナさんおすすめのパブをハシゴ。たくさんのパブがある中、どのパブに入ったらいいものか迷うところですが、ミナさんが効率よく案内をしてくださいました。
ノリのいいケルト音楽を聴きながら、ビール片手におしゃべり。夢のような時間を過ごしていると、現地の方が輪の中に入ってきました。知らないもの同士が気楽に話すことができるのもパブならではですね。大事な社交場であることが良く分かりました。
翌日はガイドの清水さんとアラン諸島イニシュモア島へ。アイルランドの歴史の話を聞きながら見るイニシュモア島。石だらけの土地、荒波・・この土地で人々が生きていくのはさぞかし大変だっただろうと昔の生活を想像した一日でした。
ドゥン・エンガスでは清水さんに崖の楽しみ方を教えていただき、勇気を出して、腹這いになり崖を覗き込んでみました。帰国後、この写真は周囲の人に「勇気がある」とウケました。(笑)
この時に島内を運転して回ってくださったドライバーTomさんもとても印象的です。すごく明るい楽しい方で、私に何度も「アイルランドは気に入ったか?」と聞いてきました。その都度「すごく気に入った!」と答えていたのですが、それはお世辞ではなく、母も私も「絶対にまたここに来る!」と思ったほど 、アイルランドが大好きになりました。
ガイドのミナさん、清水さんにはアイルランド生活のお話や旅の情報も教えていただき、ゴールウェイを離れてからも最後まで充実した最高の旅行になりました。こんな素敵な旅にしてくださったお二人にはとても感謝しております。
お二人に伺ったお話からアイルランドではゲール語がいかに大事にされているか、よく分かったので次回は私もゲール語の挨拶くらいは出来るように勉強して行きます!!
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
そして、素敵な体験談をお寄せいただきありがとうございます。憧れのアイルランド旅行を楽しんでいただき嬉しいです。
そして、アラン諸島のお写真も送っていただき、ありがとうございました。特に聖キーラン教会と馬のお写真がとても神秘的に見えてすばらしいですね!
アラン諸島は、昔の人は本当に苦労していたのだろうな~と想わせる荒涼とした台地が広がっていて、写真で見るよりも実際に行って風景を見るほうが何倍も感動する場所です。そんなアランを肌で感じていただけたようですね!
ミニバス・ドライバーのトマス(Tom)も、心からお客様を歓迎して案内してくれる、弊社が長年タッグを組んでいる名物ドライバーです。また会いに来てくださいね♪
アイルランドを大好きになられたAWさん、、、またぜひぜひアイルランドに「戻って」来てくださいね。緑の国にてスタッフ一同お待ちしております! では、今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランド
清水様はじめ スタッフの皆様
帰国して大分時間がたちましたが、旅行中は色々お世話になりました。自然と古き趣が残るアイルランドは今迄の旅行した中でも印象の残る旅の一つでした。
自然というとコネマラの湖、渓谷、森、スカイロードから見る大西洋の海岸、そしてのどかな牧場などが強く印象に残っています。のんびり楽しめた場所でした。
私はその前週ビジネスでアメリカへ行き、日を空けずのアイルランド旅行で多少疲れが出て物憂い感が出た時のでしたので、折角の親切なガイドにも相応できなかった面もありましたが、牛の反芻のように今になって色々思い出す場所でした。
それと、花がどこに行っても家の窓際やお店の軒下、灯柱に飾ってあって花の好きな妻は写真撮りだらけでした。
大勢の観光客と共に時間に追われたツアーと違って気配りあるガイドさんによる妻との2人だけの気楽な旅行だったことも良かった旅との印象だったのかもしれません。
キリスト以前のケルト文化として私がもう一つの期待していた巨大石文化については、バレン高原等でカーナビゲーションで捕捉できなく見損ねてしまいました。イギリスのストーンヘンジのような神秘な感触を期待していましたが、残念でした。
以前カナダのある式典で観たアイリッシュダンスを、今度は本場でスペクタルなステージで観られ感激しました。
盛りだくさんの8日間のアイルランド、素晴らしい旅でした。ありがとうございました。
お名前は忘れましたが、清水さん以外に2名の女性ガイドの方にもお世話になりまして、良き想い出を作って頂きありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
また、素敵な体験談をお寄せいただき、ありがとうござます。「今迄の旅行した中でも印象の残る旅」とのお言葉、大変光栄です。
アイルランド、特に田舎は、美しい海岸線、湖と山々、牧草地にいる牛や羊の牧歌的風景、、、など、言葉にすると色褪せてしまう素晴らしい景色が広がっています。その景色を弊社日本語ガイドと一緒に堪能したいただけてよかったです!
色とりどりのお花。。。野に咲く花も、軒下に飾られた花のバスケットも、アイルランドの花は色鮮やかですよね。お写真撮りまくりのお気持ちわかります!
また機会がありましたら、ぜひまたアイルランドにいらしてくださいね。新石器時代の巨石遺跡「巨人のテーブル」にご案内します!
ありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランド
嶋口 様
こんにちは!
あれからご連絡もせず、すっかりご無沙汰をして失礼いたしました。日本はすっかり夏本番で、蒸し暑い毎日が続いていますが、そちらはお変わりないでしょうか。
あっという間に半月が経ってしまいましたが、先日のアイルランド旅行では本当にお世話になりました。アイルランドは本当に本当に素敵なところでした。行く先々の人がとにかく親切で親しみやすく、食事は美味しく、自然も美しく、晴れ間がとても愛おしいものに感じ、羊がたくさん歩いていたのが思い出に残っています。
お会いしたときにお伝えした通り、最初はダブリンしかイメージを持っていなかったのですが、おすすめいただいたゴールウェイ、コネマラ、アラン諸島は特に強い印象に残りました。今でも毎日のように風景や人や食事を思い出しては余韻に浸っています。
ご案内いただいた美術館も本当に良かったです。(U2の91年のアルバムにユダについての歌があり、キリストにキスをするシーンが出てきます。この絵からインスピレーションを受けたのかなと思い、新たな発見でした。)
今回の旅行がこれだけ素晴らしいものになったのも、嶋口さんのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
さて、その後ですが、アイルランドについて何も知らなかった妻も、すっかりアイルランドびいきになりました。あれから、ロンドン、パリと1泊ずつしてから帰国しましたが、やっぱりアイルランドが一番だと申しております。何となくですが、自分たちにぴったり合う空気が流れている場所のような気がしました。
旅行を終えてから、我が家で2つほど決まったことがあります。
1つ目は、特別な時にはギネスで乾杯する
2つ目は、毎年3月17日はセントパトリックデーのお祝いをする
ということです。
アイルランド料理のレシピ本も何冊か買って帰ったので、これから料理も練習したいと思います。
また、いま古民家を借りて住んでおり、これから改修を行う予定なのですが、いろいろなところにアイルランドテイストを入れようという話にもなっています。おそらく、今後も我が家ではずっとアイルランドの何かを取り入れた生活が続いていくと思われます。
アイルランド、本当に素晴らしいところです。日本ではアイルランドについてあまり知られていないなぁと思う事も多いので、今後何かしら、日本でアイルランドを紹介するようなことができたらという気持ちもあります。田舎に住んでいる身ではありますが、もし何かお力になれそうなことや、面白い話題などあれば、ご連絡いただければと思います。
最後になりますが、この度は本当にありがとうございました。
嶋口さん、ユー・ツアーズの皆さんのご健康とご多幸をお祈りしております。
ありがとうございました。
ユーツアーズ・アイルランドのツアーをご利用いただきありがとうございました。
ハネムーンに「アイルランド」をご選択され、さらに弊社のオーダーメイド・ツアーをご利用いただき、本当にありがとうござます。
一生に一度のハネムーンということで、とっておきの素敵な想い出になっていましたら大変光栄です。。。1月からメールにてやり取りを始め、交わしたメールは50通以上(!)。納得行くハネムーンをお手伝いすることができて、とても嬉しく思います。また、こちらの素晴らしい感想をお寄せ頂き、スタッフ一同暖かい気持ちになります。
西海岸ゴールウェイ周辺(アラン諸島やコネマラ地方など)は、素朴な原風景が広がり、ダブリンとは全く違う雰囲気でいいですよね。ご夫妻は、絶対に西海岸を気に入るのではないか、、、とやり取りのメールから思っていました!
二つの決めごと、、、大切な日にギネスで乾杯なんて、とても素敵です!
アイルランドは、まだまだ日本ではあまり知られていませんが、一度訪れたら大好きになる国です。ぜひぜひまわりの方にアイルランドの良さを広めていただけたら嬉しいです!
古民家の改修、、、なにか弊社でお役に立てる事がありましたら、遠慮なくご連絡くださいね。
では末永くお幸せに!